売り切れです。
より先調子に、よりパワフルなロッドを。
錘負荷 400号〜800号
ターゲットは、ベニアコウ、メヌケ、アブラボウズ
全長(cm) 仕舞(cm) 自重(g) 錘負荷(号)
215 187.5 1290 400〜800
使用例
こちらは、大型商品になりますので、送料別途見積もりいたします。
店舗販売もしておりまして、その他お買い得品多数ございます。
どうぞ、ご来店ください。営業時間・地図
ご来店のお客様は、必ず電話かメールで在庫ご確認、ご予約ください。
手持ちで釣ることがほぼ無いヘビータックルの深場釣りでは目感度が命。
アタリの出方で喰った魚種やくったハリ位置を予想してゆくのはもちろん、
速潮や2枚潮といった悪条件になれば底を捉える鋭敏な穂先は不可欠です。
柔軟性をもった穂先の感度を最大限引き出すには穂持ち以降のバランスが重要。
速潮で時に800号オモリを船で仕掛けごと曳っ張る外川のメヌケでも、
強靭な穂持ちが負荷を受け止めて着底の感触を見極める!
振り子のように振られる仕掛けを操り、アタリを引き出します。
目指せ100kg!を掲げる忠兵衛丸のアブラボウズにも完全対応!
鉄筋錘3kgで南伊豆沖の切り立った断崖を狙うこの釣りでは、
底を捉える感度はもちろん、根に貼り付こうとする巨大アブラボウズを
容赦なく引き剥がす圧倒的なパワーが求められます。
テストでは200kgを軽々超えるカグラザメも余裕で浮上。
深場釣り最高峰のターゲット、ベニアコウもお任せください♪
※非常にパワフルなロッドなのでキンメ釣りや荒天ではゴムクッションの使用を推奨します。